ABOUT
本格体験コースもあります

【約3回コース】本漆使用★漆絵付けなどの加飾体験! 扱いは少し難しい本漆を使って、板やお箸お椀などに漆加飾する通いのコースです。 塗り途中の作品は乾きの為に工房でお預かり致します。 漆工芸の技法を使って、数日回にわけて順に漆絵などや器物を完成させていきます。 本漆材料、基本の土台や道具などは当方で用意致します。 作業度合いによっては短時間で、ゆっくりの作業では時間いっぱい使って制作できます。 制作の工程にもよりますが、ある程度の期間を予定して頂ける方にお薦めです

【10回コース】本漆使用★本格的な漆工芸習得入門教室! 基本設定の通い日10日回では、ほんの取り付きですが、是非チャレンジして頂きたいです。漆は体質的にも、作業自体にもあわないこともあります。 この10日間というお試し入門教室で少なからずは漆教室を実体験して頂けます。 漆材料他は、その都度ご用意致しますので買う必要はありません。 扱いは少し難しいですが、本漆を使います。 漆の魅力や工芸という魅力に、ご自分の新しい感覚を交えつつ、この機会にモノ作りの道に触れてみて下さい。
料金 |
3,000円(税込)~ 体験料+施設使用料+塗り板費や材料費等+税金他 |
---|---|
体験日時 |
午前の部…10時~ / 午後の部…13時~(1日約4時間の通し等ご相談可) |
服装・持ち物 |
汚れる場合もあります。エプロンなど用意されるか、軽装でご参加下さい |
備考 |
持ち込みOK! また、使い慣れた漆器を持参されて加飾されても構いません。 ただし、あまりに高価なものや損傷のあるものはお避け下さい。 ご自分のオリジナルな逸品絵画を漆で制作してみたり、 楽しい漆の絵付けなど、漆の制作工程を体験下さい。 NO.5 Maker'sLaboⅠ にて開催 |
RESERVE